消 防 署 見 学H20.12.5 
 みどり組さんが、消防署見学にでかけました。署員の方のお話を聞いたり、模擬経路の避難訓練をさせていただきました。本当の火事さながらの訓練に、どの子も緊張感をもって行動していました。冬は火事の多くなる時期です。火事を出さないように、また火事から自分の身を守る方法を学んできました。 
火災から身を守る防火服。「おもーい」けどかっこいいね。

煙を吸わないようにマスクをつけてボンベを背負うとかなり大変なことがわかりました。 あと少しで脱出できるか?真剣です
「わあーたかーい」

中消防署自慢のはしご車

上から見るとこんな感じ(保育士が乗ってます)

消防署見学には、黄組さんもでかけました。
もどる
                                      
NO,20-29
H21,2,26
 mari
直線上に配置